新年、明けましておめでとうございます。 平素は格別のご高配を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、皆様から多大なるご尽力をいただき、大変感謝しております。 本年も、スタッフ一同より精進して参りますので、一層のご支援、…
新着情報
当協議会の会員企業である株式会社J-MEDIA様に所属している、ライブ配信者に対する 迷惑行為の実態について、当協議会は調査をしております。 弁護士の先生に監修していただき、必要に応じて関係各所に情報提供、申請手続き等、…
文理芸融合のグローバル総合大学である「九州産業大学」の地域共創学部地域づくり学科の 学生さん達に、特別講師として「ストリーミングサービス、ライブ配信、ライブコマースに 関する 地域創生と有効的な活用方法に関する取り組み」…
日々草(ニチニチソウ) 沖縄県那覇市牧志3丁目3-2 [ 営 業 時 間 ] 12:00~18:30 [ 定 休 日 ] 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 下地…
福岡県、某大学様にて「ストリーミングサービス、ライブ配信、ライブコマースに関する 地域創生と有効的な活用方法に関する取り組み」について、学生を対象とした講義をさせ てもらうことになりました。 詳細は、後日となりますが、当…
= イベント情報 = 黒木隆弘 presents 雑草’る 〜That’s soul〜 ・2022年10月21日【金】浅草橋MANHOLE ・時間 open19:00 /start19:30 …
9月、都内某所、ライブ配信をして8ヶ月が経過した、新人ライバーふたりを取材しました。 彼らは、当協議会が「ライブ配信を活用した事業提案に関する取り組み」に基づき、 業務提携契約した某企業の従業員として従事しておりました。…
インターネット、SNS、ライブ配信の社会的な利用頻度が高まり、それらが生活の一部となっている反面、 炎上商法、誹謗中傷などが深刻化して社会問題となっています。 特に、誹謗中傷に関しては、匿名の人からの批判、脅迫などにより…
当協議会の活動に協力してくれている、シンガーソングライター「高松信友」さんと、 ライブ配信による音楽配信をしている方を対象とした楽曲提供に関して商談をしました。 1987年 大阪生まれ東日本育ち。 小学3年…