音楽配信している方を対象とした楽曲提供に関して

当協議会の活動に協力してくれている、シンガーソングライター「高松信友」さんと、
ライブ配信による音楽配信をしている方を対象とした楽曲提供に関して商談をしました。

 

1987年 大阪生まれ東日本育ち。
小学3年生の時に発達障がい(アスペルガー症候群、ADHD)と診断され、向精神薬(脳薬)
漬けの生活が始まる。
10歳で声楽をバリトン歌手の砂田直規氏に師事。市の混声合唱団などで実績を積む。
高校1年生の時、先輩に影響され、ピアノでの作詩・作曲、弾き語りのライブ活動を
始める。
2009年にリハビリのため北海道に移住。同時に12年以上続いた脳薬生活も幕を閉じる。
2010年ベーシストの立花泰彦氏と出会い、POPSの基礎とPOPS歌唱を師事。
自身初となるミニアルバム「 無き未知~Remix~ 」と、2ndミニアルバム「 SST 」を
リリース。数々のイベントなどでライブを行う。
2014年、関東甲信越地方で、初のワンマンツアーを成功させる。
2015年、単身沖縄に武者修行に行き、音楽スキルを磨く。

2016年4月から活動拠点を愛知県に移し、その翌年から障害当事者や(生き辛さを抱えた)
子供たちと作り上げるアルバム制作のため、クラウドファンディングに挑戦し成功する。
2018年4月には世界発達障害理解促進週間でモデルゲストとして選出されイベントに出演。

※ 中日新聞に掲載された記事

 

不器用さと、優しさに溢れた、彼が作曲する「 音 」には、たくさんの人が集まり、
彼を応援し、人々は心安らぐとの評判がある。

 

2020年リリース曲「嘘つき」Apple Musicによる、ダウンロードは以下URLからアクセス

https://music.apple.com/jp/album/%E5%98%98%E3%81%A4%E3%81%8D/1508519869?i=1508519876

3rdアルバム「みんなのうた-彩」

http://music.apple.com/jp/album/みんなのうた-彩/1514609479

 

 

そんな彼と、ライブ配信で音楽配信している人を、当協議会が間となり巡り合わせ
「 楽曲提供サービス 」を提供、展開していく予定です。

オリジナル曲が欲しい歌ライバーさんなどから、お問い合わせをお待ちしてます。